2018-06-13
いよいよ解体工事着工です。
住民説明会2回を経て、いよいよ着工です。説明会は、運営側でもう少し摺合せが必要なところがありますが、工事の方は問題ないので。着工させていただきました。
建物は、築不詳の大変古い長屋です。両サイドの壁は隣とつながっているので、そこは残して、ほぼ柱と梁だけ残した状態にしてゆきます。
何度かリフォームを繰り返されたのか、柱を抜いた後や梁を付け足してあるのですが、効いていない柱あり、梁を削ってあるところあり…。
いつもこれくらいの建物を解体するときに思いますが、結構むちゃくちゃしてあります!
これから、解体の進み具合を見ながら、どこを残してどこを壊すか。腕の見せ所です。
1階も2階も床がぶかぶかなので、気持ち悪いい虫―虫―が出てこないか不安です。巨大なゴキちゃんは発見しました。