2018-06-21
6月19日 清水坂リノベーション工事
解体工事が完了しました。
細かいところは、大工さんに解体してもらいます。
前回も書きましたが、非常に恐ろしい建物です。連棟じゃなかったら多分つぶれてるのではないかと思うくらいです。立派なのは小屋のゴロンボ(太鼓梁)ぐらいです。
今日は大工さんと墨出し、新しくでてくる床のレベル出し、新しく出来る間仕切りの位置の墨出し。
プラン図に合わせて構造の変更等、頭がフル回転です。
これから、給排水設備の仕込み、基礎工事と同時進行です。(基礎の無い建物です、束石だけです、もちろん耐力壁も)